2017年05月22日

たんぱく質の働きを知り、免疫力改善法!


5月20日(土)は、毎月行われている土曜講座の日でした!

今回のテーマは「たんぱく質の働きを知り、免疫力改善法」でした!

たんぱく質の働きや、特徴などの基礎知識から
上手なたんぱく質の摂り方などの実践学を学び
免疫力を高める食事改善法という応用編まで
約1時間30分の講座となりました晴れ

中間の休憩には、特製梅ゼリーと特製陳皮茶を提供しました!
おやつと飲み物は毎月違うメニューを提供しています。

たんぱく質「プロテイン」はギリシャ語の
「第一に摂るべきもの」という意味です。
私達の身体の構成成分であるたんぱく質の重要性を
改めてご理解して頂けたと思います!
詳しい内容が気になる方は
土曜講座、復習キャンペーンとして
6月から、手軽に摂れるたん白質ドリンク
「発芽大豆粉ホットミルク(低脂肪牛乳)」を提供します!
牛乳が苦手な方には、ココアとして提供しますのでご安心ください。
是非、お越し下さい!

来月の土曜講座は6月17日(土)を予定しております。
テーマは「腎機能の働きと高血圧対応食」です!

興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

posted by コンフォート栄養食物研究所 at 18:17| Comment(0) | スタッフの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: