2017年03月04日

ひなまつり



こんにちは晴れ

3月3日、ひなまつりでしたねぴかぴか(新しい)

上巳節という中国の古い行事と、室町時代の貴族の女の子たちの
人形祭りの「ひいな祭」が結びついたのが起源だそうですね。
祝い膳の伝統食は、ひなあられ、白酒(甘酒)、御吸物で祝うしきたりがあります。

コンフォートでも、ひなまつりのお祝いをしました!
3月3日の献立は
ひまわり雛ちらし寿司
ひまわりはまぐりと梅生麩の御吸物
ひまわり揚げ出し豆腐
ひまわりさつま芋の五目金平
ひまわりセロリと胡瓜と水菜の長芋ドレッシングサラダ

彩あふれる献立となりましたぴかぴか(新しい)

他にもご来店して頂いたお客様に
特製米麹白酒(甘酒)もご提供しましたぴかぴか(新しい)
甘すぎずに飲みやすい白酒で
皆様にお喜び頂きました!



御希望のお客様に特製ひな祭りケーキと、
桜餅も販売いたしました!

CIMG6773.jpg

春らしくて嬉しくなりますね!

まだまだ北海道は寒い日が続きますが
食事で四季を感じて、あと少しの冬を乗り切りましょう!


posted by コンフォート栄養食物研究所 at 19:38| Comment(0) | 行事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: